皆さん、「コンビニにあるのは定価で、高カロリーで、体に悪いものばかりじゃないの?」って思っていませんか?
今回はセブンイレブンに太らないお菓子があるという情報を聞きつけ、AkkIは潜入取材してきました!
さて、太らないお菓子はあったのでしょうか?
なお、AkkIは三重県の田舎に住んでいるため、近くにセブンはなかったためドライブがてら30分かけて行ってきました!
太らないお菓子を探しに行ったついでに、太らない惣菜、飲み物、つまみも併せてチェックしてきちゃいましたので、合わせて紹介させて頂きます(^^)/
1日の1店舗当たりの売上高平均でコンビニ上位3社を比べてみると、セブン65.5万円、ローソン53.3万円、ファミマ50.8万円でセブンがダントツです。
では、セブンは太らないお菓子等についての品揃えはどうだったのでしょうか?
太らないお菓子
①砂糖ゼロ、糖類ゼロ ZERO 48kcal (税込み224円)
ロッテ ゼロ 10箱セット ノンシュガーチョコレート 糖類ゼロ |
これ、AkkI愛用です。いつも冷蔵庫にストックしています。家族がケーキやスナック菓子でお茶している時、ひとりこれを食べています。低カロリーですが、コクがあり、チョコとしてなんら申し分ないです!
ダイエットしながら甘いもので太らないお菓子が食べれるって幸せです(^^)/
②森永ヨーグルト パルテノ 79kcal タンパク質7.9g 160円 (税別)
送料無料/ヨーグルト/森永濃密ギリシャヨーグルトPARTHENOパルテノ/組み合わせ選べる!はちみつ・ラズベリー・ブルーベリー・ストロベリー・プレーン・マンゴー18個セット |
最近流行りのギリシャヨーグルトです。
ポイントは高タンパク質なところ。
筋トレ後でもOKですし、何かスイーツを食べたくてしょうがない時にどうでしょうか?
③meiji おいしいoff 砂糖0ゼロ 163kcal or 砂糖50%オフまろやかミルク 168kcal (130円 税抜き)
このチョコも低カロリーです。他のコンビニ(ファミマ、ローソン等)ではどちらか1種類だけとか、砂糖ゼロのチョコが置いていないこともあったのですが、さすがセブン!
しっかり、ZEROと合わせて3種類、低糖質のチョコをラインナップしています。
太らないお菓子を選べる幸せですね!
④プロテインバー バニラ 186kcal or ベイクドチョコ164kcal タンパク質10g (124円 税抜き)
森永製菓ウイダーインバープロ プロテイン バニラ 36G×12[食品/サプリ/サプリメント/スポーツ/リフレッシュ/運動/エネルギー/ミネラル/アミノ酸/プロテイン/補給] |
プロテインバーは最近はどのコンビニ(ファミマ、ローソン、サークルKサンクス)に行っても置かれていて、「ちょっと昼食でタンパク質が少なかったな」って思った時などに重宝しています。
どちらも普通のチョコ菓子として美味しいですが、AkkI的にはサクサク感があるバニラがおススメです。
まとめ買いしとくと便利です!
太らない食べ物
①サラダチキン 131kcal タンパク質 29.75g 税込213円
さすがセブン、味付けもプレーン、ハーブ、シトラスレモンの3種類と品揃え豊富です。サラダチキンは低カロリー、高タンパク質のコンビニフードの王様です。今では全てのコンビニ(ファミマ、ローソン、サークルKサンクス等)で扱われています。肝心の味ですが、シンプルですが、美味しいです。固くなくジューシーで脂っこくない。そして、筋肉になる。
サラダチキン サイコーです!!
②焼き豚切り落とし 149kcal、タンパク質19.8g
以外に低カロリー、高タンパク質なのが、焼き豚切落とし。味付けや脂身でもっとカロリーがいくかと思っていたのですが、そこまででもなく。タンパク質も19.8g含有なのでトレーニーに十分おススメ出来ます。「美味しいけど、太りそう~」っていう焼き豚のイメージを覆す逸品です!
③切れてる蒸し鶏 114kcal タンパク質13.0g
これもヘルシーですね。サラダに和えて食べるとさっぱりしていて美味です。しかも、スライス済みなので食べやすい。包丁を握らなくていい、ひと手間いらないってのは嬉しいです。
太らない飲み物
①焼酎、ウイスキー
ビールや日本酒、シャンパン等に手がいきそうになりますが、ここはグッと我慢。蒸留酒を飲みましょう。なぜか?
それは太らないから。
その辺の詳しいことはこちらで詳しく紹介しています⇒アルコール(お酒)と上手に付き合いながら細マッチョになる方法とは
②Wider in PROTEON 90kcal タンパク質5g (税別200円)
筋トレ後にプロテインが無いとき、ちょっとタンパク質が足りないなっと思った時は便利です。
これもどこのコンビニ(ファミマ、ローソン、サークルKサンクス等)でも置いてる可愛い奴です。ただ、タンパク質含有量が5gなので、もう少し欲しいところかな。
③ミルクプロテイン kcal タンパク質10g
最近、トレーニーの中で流行りつつあります。その名もミルクプロテイン、味はヨーグルトみたいです。
AkkIの知る限り、プロテインが10g含まれているコンビニで売られているドリンクは日本ではこれだけだと思います。
まだ一部のコンビニにしか置かれていませんが、その内サラダチキンのようなメジャーになるかもしれません!
太らないつまみ、あて
①枝豆 88kcal タンパク質7.3g (税抜き156円)
太らないし、食物繊維も摂れる。枝豆しかないっしょ。小腹が空いたときにもおススメです。タンパク質も結構入ってるし。
②あたりめ 174kcal タンパク質37.1g
驚異ともいえる、タンパク質含有量です。こんなに含んでいて軽い食べ物見たことありません。
筋トレしてあたりめばかり食べてたら、痩せてスゴイマッチョになれる気がしてきました。
あたりめはほぼすべてのコンビニ(ファミマ、ローソン、サークルKサンクス)で扱われているんで、便利な奴です。
③炙りイカなんこつ さっぱりレモン味 240kcal タンパク質26.8g
あたりめに比べると少し爽やかな感じのイカですが、なかなかのタンパク質含有量です。
お酒を飲みながら、シッカリ食感のつまみでタンパク質を補給できるなんで、一石二鳥!でも飲み過ぎは駄目ですよ!
特に筋トレした日は絶対に飲まないようにしましょう。
筋肉が硬くなるとか、筋肉の修復に悪影響が出ますから。
その他
①ガリガリ君 ソーダ 69kcal or ライチ 68kcal
実はアイスの中でもシャーベット系はカロリーが低いんです。イライラした時など、1本ぐらいならアリかもしれません。
②CHiA チアシードビスケット 103kcal (税込み162円)
今話題のスーパーフード、チアシードが3000粒も入っています。美容の味方のオメガ3が1/2日分入っており、食物繊維がプルプルふくらみ、空腹感を和らげてくれます。
一度お試しあれ!これぞ太らないお菓子の最先端です。
セブンやファミマなどのコンビニで高カロリーのお菓子などを買わないコツ
①買うものを決めてから入店する。
⇒なんとなくセブンやファミマに入ってぶらぶらしているとついつい何やかんや買っちゃいます。入る前は目的:何を買うのかを明確にして入店しましょう。時間をつぶすのが目的なら財布は車に置いて時間をつぶすのがいいです。お金があるとつい買っちゃいます。車まで取りに行くのが面倒で、買わないで済む=太らないですむかもしれません。
②レジ周辺は誘惑の宝庫、避ける!!
レジ周辺には何が置いてますか?
セブンやファミマのレジ周辺は太っちょになるための誘惑の宝庫です。ドーナツ、から揚げ、フライドチキン、フライドポテト、和菓子など、太りやすいものばかりです。ついで買いしないよう目線はレジに集中して周りは見ないようにしましょう。自慢ではないですがAkkIが体重90キロあった時は毎晩コンビニに寄って、フライドチキンとビールを買って帰っていました(^^)/着実に太りましたよ。
③必ず商品のカロリー、タンパク質含有量を確認
成人男性に必要な1日の摂取カロリーは一般的には2000kcalです。痩せたければ、それ以下のカロリー摂取にしないといけません。そのためには自分がどれくらいのカロリーを摂っているかを知る習慣をつけましょう。
また、カロリーだけを減らすとリバウンドしやすかったり、筋肉からエネルギーが摂られるので、筋肉が減るため、シッカリタンパク質を摂ることも大切です。成人男性で普通の方は自分の体重分のタンパク質を毎日摂りましょう。体重70キロの人なら70gのタンパク質です。
細マッチョを目指して筋トレ等をしている人は体重の2倍摂っても大丈夫です。タンパク質140gですね。鶏ササミでいうと1日600gぐらいでしょうか。
④買い物カゴを持たない。
必要な物しか買わないという考えから、買い物カゴは持ちません。コスト的にも買い物カゴで買い物するなら、スーパーの方が安いです。そうすれば、財布は太ったままで体は痩せることが出来ます!
⑤コンビニには必要な時しか入らない。いつも必要な物はネットやコストコで安くまとめ買いしておく。
コンビニに入る時は、必要な時のみとして、普段いつも食べる物、飲むもの等は安い値段で買えるスーパーや、ネット、コストコでまとめ買いしておきましょう。
セブンやファミマでもプライベートブランドなら高くないですが、メーカーのものだと、1割ぐらい平気で高く売っています。便利ですけどね(^^)/
セブンイレブン(コンビニ)で買える太らないお菓子他 まとめ
さて、今回は「セブンイレブン(コンビニ)で買える太らないお菓子、食べ物、飲み物、つまみ 大公開!」ということでチェックしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
おさらいすると、
①コンビニでも低カロリー、高タンパクのダイエット向きの商品も取り扱っている。特にセブンは品揃えが豊富。
②太らないお菓子はチョコ系が多い、スナック系の物はコンビニには置いていないので、ネットで買うべし。
こちらで太らないお菓子でスナック系の物も紹介しています。⇒食べても太らないお菓子が凄すぎる!厳選おススメ5種
③お酒は蒸留酒。つまみはイカ系がおススメ。
④目的意識も無くコンビニ(セブンやファミマ)に入ってしまうと、太るものを買ってしまうので注意
といったところでしょうか。
皆さん、コンビニと太らないお菓子をうまく活用して細マッチョになりましょうね!
それでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
なお、コンビニについては以下の記事もよく読まれています。
⇒細マッチョ流コンビニ、コストコの超活用術、トレーニーお役立ちアイテムランキングを大公開!!
⇒7割の人が知らないローソンの太らないお菓子・飲み物!厳選10種