「もう太りたくない」「リバウンドが怖い」って思いませんか?
大丈夫です。AkkIには様々な太らないためのノウハウがありますから!
細マッチョを維持するための、とっておきです!
AkkIは150日で、87キロから72キロになりました。(15キロ減)
そして、細マッチョ化に取り組み始めて今でちょうど10か月、68キロになりました。
トータルで19キロ減です。途中、ダイエット休み期(維持期)もありました。
そのノウハウ 少し興味ないですか?
そこで今回は「リバウンド?細マッチョを維持するためのノウハウまとめ」というテーマで掘り下げてみたいと思います。
細マッチョ維持のための心構え
- 今の体型(細マッチョ)を維持したいという人は、ダイエットで張りつめていた気持ちをまず緩めて、少し気楽にしましょう
もちろん「摂取カロリー>消費カロリー=カロリーオーバーは駄目」ですよ。
ダイエットしている時よりは食べれますし、減らすという意識からキープするという感じに気持ちをシフトしましょう。
- 減量に行き詰るとダイエット休みを2週間とろう
ちなみにAKKIは、この10か月で2回とっています。その時は、普通の食事に戻します。←普段異常な食事をしているのかーい!
普段の食事(高タンパク、低カロリー)はこの期間は横に置いといて、ダイエット休暇期間は豚バラとか天ぷらとかも食べちゃいます。普通の人がとっている食事を食べるということです。
注意:ただ、炭水化物だけはダイエット時と同じくトレーニングした日だけにしています。
それでも、体重増えないですし、リバウンドもしません!
細マッチョ維持のための食事
- 野菜をシッカリ食べましょう
- プラス果物も摂取しよう
ビタミンミネラルは筋肉を保持するためにも、必要不可欠です。
- 腸の環境を整えましょう
腸の調子が悪いと、栄養の吸収が悪く、代謝が悪く太ってしまいます。便秘の人は腸活をすれば簡単に数キロは落ちますよ。
→AkkIは腸活で、毎朝起きてすぐの水一杯、1日1リットル以上の水を飲む、毎日200gの無脂肪ヨーグルト(ハチミツ入り)、トマトジュース(オリーブオイル入り)などに取り組んでいます。
ほんの1か月前までは便秘薬を処方してもらい飲んでいたのが、もういらなくなりました。毎日快便です(^^)/
- 食べ順を意識しましょう
血糖値を急に上げてしまうとダメなので、サラダ→汁物→主菜(肉、魚)→炭水化物(ご飯、パン)の順で食べましょうね。
- お酒がどうしても飲みたい人は蒸留酒を楽しみましょう。
焼酎、ウイスキーなどですね。ビールはカロリーが高いので、飲むとしても乾杯の1杯目だけにしておきましょう。
AkkIはサントリーウイスキーの角瓶を炭酸で割って、ハイボールにして飲んでいます。先週、ちょっと安めのトリス(TORYS)にしましたが、AKKIはやはりサントリー派ですね。
なお、アルコールとの付き合い方についてはこちらの記事がよく読まれています。
- お菓子は出来ればやめた方がいいのですが、ノンシュガーのチョコレート等はお勧めです。
ケーキも食べたいところですが、やはりカロリーが超高いので、プロテインケーキを食べましょう。
AkkIも誕生日に作ってもらいました、美味でしたよ!子供たちは生クリームをつけて食べていましたが。
- なおカラダの数値のチェックだけは毎日しましょう。
体重と体脂肪率を毎日同じ時間帯に記録するのが良いと思います。AkkIは毎朝測っています。
細マッチョ維持のための筋トレ
- 細マッチョの体型を維持するためには筋トレは必要だ
1週間筋トレを休むと筋肉が減っていきます。
筋トレをして7日以内に再度筋トレをすると筋肉は減りません。
週1回でもいいので、ジムに行くなどして、トレーニングをしましょう。
- 鍛えるのは大きな筋肉。
胸の筋肉(大胸筋)、背中の筋肉(広背筋)、脚の筋肉(大腿筋)です。
この3つを鍛えておけば大丈夫です。
あなたのフォームは大丈夫ですか?今一度確認してみてくださいね。下記の記事で詳しく書いています(^^♪
- 筋トレの前に、トレーニングに集中しやすくするためと、筋肉痛の緩和を目的としてBCAAを摂取するのもいいです。
オリンピック選手のほとんどが摂取しているとも言われるBCAAの効果とおススメはこちらで紹介しています。
- 筋トレの後には吸収の早いホエイプロテインを飲みましょう。最近のプロテインはうまいですよ~^^
AkkIはビーレジェンドとDNSのプロテインの2種類を気分に応じて使い分けています。より吸収されるよう100%オレンジジュースで割って摂取します。
では筋トレ中に飲むと良いドリンクは?
- 筋トレの当日、翌日は、トレーニングしない日よりもタンパク質は多く摂りたいですね。
寝る前にカゼインプロテインを飲むのもいいですし、おやつにプロテインバーや魚肉ソーセージを食べるのもGOODです。
細マッチョ維持のためのモチベーションアップ術
裏ワザ的なモチベーションアップの方法です。
- 鏡の前でハダカでポーズしちゃおぅ
「どの部分がどうなってほしいか」を自分自身に問いかけてみましょう。昔の身体を思い出して、感慨にふけるのもヨシ。
AkkIの場合は腰回りの肉がまだ少しあるので、そこを無くして、綺麗なシックスパックにしたいです。
- オシャレな洋服を買っちゃう
サイズぴったりのヤツがいいです。太ると着れなくなりますから。
- 新しいトレーニングウェアを揃える
新しいウェアやギヤを買うと、自然とジムに行くのが楽しみになります。
AkkIもバーゲンでUNDER ARMOURやNIKEのトレーニングウェアを買ってしまいました(笑) 今はジムで胸張って歩いています!
- 体脂肪率を下げる裏ワザを使いモチベーションアップ(笑)
これは息子から学んだのですが、体組成計に乗って筋肉に力を入れるのです。
するといつもより、体脂肪率が下がります。これでテンションアップです。最近ではボディビルダーみたいなポーズで計測しています(笑)
- 「私はもう太るという行為はやめた」と言ってみる。あなたはもう太るということはしないということです。なんかカッコよくないですか?
- テレビ番組 アメトーク GOLD’S GYM芸人の動画を見る。
おもしろいし、勉強になります。色んな鍛え方があるんだなあって。。
- 新しいサプリにトライする。
今までと違うプロテインやサプリにトライしてみましょう。それでカラダの変化を楽しみましょう。
AkkIはアメトーーク!で皆が美味しいといっていた、GOLD’S GYMのベリーミックスのプロテインを狙っています。ちょい高めですが。
なお、サプリについてはこちらの記事がよく読まれています。
- 夏を思ふ。。
かっこいい細マッチョのカラダで、海辺やプールを歩く、泳ぐ。皆の視線は、、、。
- TVや雑誌で取り上げられているトレーニング法や健康法を取り入れる。
細マッチョを維持するためには食っちゃ寝していては、脂肪がつき、筋肉が減ります。
常に新しい取り組みをし、新たな血を入れていきましょう。
細マッチョを維持するためのノウハウまとめ
さて、今回は「リバウンド?細マッチョを維持するためのノウハウまとめ」ということで、AkkI独自のノウハウを詰め込んでみましたが、いかがでしたでしょうか。
改めてわかったことは、細マッチョを維持するためには、「ダイエットや減量の時ほどストイックにはやらなくていい」ってこと。
- 炭水化物を原則食べない
- 週1回は筋トレする
など、基本的なところは変えないでおきましょうってことですね。
あとは、誘惑の多い高カロリーの美味しい食べ物や、食っちゃ寝などに引っ張られないように、いかにモチベーションを維持していくかにかかっているような気がします。
それでは今回はこのへんで。
本日も記事を読んで頂きありがとうございました。
そうそうこの記事もおススメです!